top of page
「私のカイロプラクティック体験記」 | 日本 | あんじゅ京都カイロプラクティック研究所

Chiropractic Forum

カイロフォーラム

 

初めてカイロ施術を受ける方にとって、患者さまの生の声である「治療体験記」は、きっと参考になるはずです

 

 
私のカイロプラクティック治療体験記
「燃えて生きるために」
京都市 滝本まさこ 美容業
 

 新聞のコラムで次のような言葉を見つけました。オーストラリア人のエセル・メイ・パンニヨン女史(当年百六才)の一番好きな言葉に「幸福は心の持ちよう-自分がつくる物。 人は誰でも、いつでも燃えていることが必要だ。相手が人であろうと、物であろうと、自然であろうと、自分自身に対してさえも」原文は英語だそうで、「燃えている」というのは、「in love」の訳で、つまり愛すること、「愛の意味の大きさに気付いて欲しい。」というような内容でしたが、私達が一度きりの大切な自分の人生を燃えて生きたいと思いませんか?

 

 人間の生き方にもいろいろあって、歳月の流れゆくままに身を委ね年を重ねてゆくのと、一つ一つ物事の区切りをつけながら、ある程度の計画をもって挑戦的に向かってゆく生き方があリますが、先ず心身共に健康でなければ燃えることも不可能です。

 

 カイロシリーズ6に「老化は生命の宿命ではあるが、手入れがよければそれだけ長もちする。」とありますが全く同感です。各器官の故障は必ず加療するのに背骨はとかく忘れがちであリ、自然放置の状態が多いと思います。背骨は最も大切な人体の大黒柱であリ、皆様方もご承知の通りです。

 

 辻本春子様のご紹介でカイロの荒川先生との出会いがあり、静かな雰囲気の中で真心のこもった先生の治療を受け、心身が若返ったような愉しい毎日を過ごさせて頂いています。明日への挑戦のために治療を続け、生命ある限り身も心も美しく燃えて生きたいと念じている今日この頃です。

 

先生のコメント:例えば腰痛の場合、痛くなったときだけ大騒ぎで、痛みが遠のくと腰はもう治ったと思い込む方は多いようです。しかし習慣的な悪い姿勢の改善は怠りまた再発させてしまう。加害者は「あなた」で「腰」は被害者と考えられるケースを多く見受けます。滝本様は、初診時から『痛みの予防」の為にとメンテナンスを目的に定期的に来院される患者さまです。定期的な整備の必要性をすでに認識されていました。将来は、油絵の個展を開く計画をされており、ピカソ-青の時代-の強い影響を受けられたその画風は、忙しい美容院経営の片手間に描かれたものとはとても思えないほどです。

 

次へ / 戻る / トップ

私のカイロ治療体験記 

■『治らない両足の足底筋膜炎』大阪市 渡部様

■『いくつもの医療機関、治療院を経て』理学療法士 西村様

■『健康に留まらず、生きる喜びに向かって走る』 野々口様 

■『うづくまるひどい頭痛に悩まされて』 近藤様 

■『私とあんじゅ京都カイロプラクティック』 A.T, 

■『カイロとの出会いそして現在』 音楽講師 福井様  

■『カイロプラクティックでスタイルがよくなる?!』百貨店勤務 中村様  

■『良い出会い』 滋賀大学医学部5回生 依田様  

■『顎の痛みで不自由な生活を強いられた高校時代』関西外国語大学 児島様  

■『カイロ治療・・・膝の痛み』早稲田大学本庄高等学院応援部 石井様  

■『F. H. Lからと診断された腰痛』 臨床検査技師・国際細胞検査士 芦田様  

■『12年間悩まされた首の痛みが救われて』草津市 教師 坂田様 

■『カイロプラクティックの治療を受けて』京都市 講師 藤原様  

■『カイロ治療 私の場合』大阪市 宮城様  

■『晴ればれの記』作家 山田沙美様  

■『燃えて生きるために』美容業 滝本様 

 

私の見学日記 

「私の見学日記』南部カイロプラクティックセンター 南部 徹 先生  

 

所長の講演日記より 

■京都市立日野小学校で家庭教育講演 

■学校法人京都南カトリック学園 青谷聖家族幼稚園で講演 

■ NCA(日本カイロプラクティックアカデミー)北陸本部セミナー 

これまでの主な講演 

 

私の忙中有閑(所長のエッセイ)

■人権概念の生成過程と東アジアを中心とした現代の人権問題について考える

■BIS(自己資本比率)規制の目的と手段について想う

■現代社会が生み出した運動不足と不定愁訴 ーラジオ体操の勧めー 

■医療におけるグローバリゼーション

■シリーズ 「元気に百歳人生」 2012.10月発行 明倫自治連合会、季刊誌「めいりん」秋 Vol.4より

■「明倫学区ボウリング大会」 2013.4.7 / 明倫自治連合会発行、季刊誌「めいりん」、半世紀ほど前の祇園祭の写真、六角堂の鳩 

■京都市中京消防団第33回親睦ボウリング大会 2015.9.6 

 

原稿ーNCAカイロニュースへ 

■貴方の知らないことは見過ごしてしまう- NCA西日本本部ニュース『フラクタルWEST』98.5月号より 

■グローバル化時代の健康政策 -NCAカイロニュース巻頭文(1997)より- 

 

取材・掲載記事より 

■文藝春秋 「大養生 百歳人生の健康読本」平成15年7月15日発行

■日本画報‘96.1月号より

■杏林予防医学ニュースVol269より

 

VOICE OF STAFF 

■就職を機に「あんじゅ京都カイロ」を卒業することになりました staff kata  

■声楽とカイロプラクティック staff 松田  

■Facebook 院長の個人ページから 

■野生ラベンダークリームづくり staff 平等 

■モスキートバスターズ staff一同 

■洗濯日和 院長 

■結婚で退職することに staff 小島 

■胎児・乳幼児のための亜麻仁油 staff 小島 

■はじめまして 坂本です  staff 坂本 

■大学卒業でカイロを退職 あんじゅ京都カイロ通信 No.10より  staff 古泉 

■タイ旅行記 staff 古泉 

■はじめまして吉本です あんじゅ京都カイロフォーラムNo.5より  staff 吉本  

■キャンギャル夏の体験記 あんじゅ京都カイロフォーラムNo.5より  staff 大下

VOICE OF STAFF番外編 

■「あんじゅ京都カイロ研究所」でアルバイトされる方のために staff 齊藤

bottom of page