top of page
〒604-8204
京都市中京区新町室町の間六角上る了頓図子町475-13
開院以来37年の信頼と実績
あんじゅ京都カイロプラクティックは、開院以来37年でのべ20万人を超えるみなさまにご愛顧を頂いてきました。有り難いことに、リピート率92%と多くのご支持を頂いております。
1997年
『WFC(世界カイロプラクティック連合)カイロプラクティック世界大会 TOKYO』 において、
DREAM CHIROPRACTIC CLINIC「CLINIC院長」として、来場者の治療と「最終日講師」担当。
また実行委員として招待講演一部の司会担当


新年明けましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
皆さまには健やかに新年をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。
今年は「猪突猛進」、「姿勢の管理」も攻めの姿勢で頑張って頂きたいと願っています。
私をはじめ治療室スタッフも、患者さん一人一人に寄り添いながら、満足いく成果が得られるよう、よりいっそう頑張っていきますのでよろしくお願いします。
皆さまにとりまして幸多い年になりますよう祈念しまして年頭のご挨拶とさせて頂きます。
Yoshiharu Arakawa
2019年1月4日読了時間: 1分


晩秋の南禅寺水道橋(水路閣)と永観堂
南禅院法堂の南側に、数々のドラマやCM、映画のロケで有名な水道橋があります。南禅寺は京都でも指折りの格式を誇る寺院とされていますが、歴史に疎い私は、風格漂うレンガ・花崗岩造のレトロな建築物のほうに目を奪われます。
Yoshiharu Arakawa
2018年12月3日読了時間: 1分


長期間楽しめる秋のバラ
この時期、紅葉も見頃ですが、秋のバラも綺麗ですよ。1年で最も美しいバラの開花です。
春のバラは一斉に咲き出し、小さなお庭も華やかになります。看板の「あんじゅ京都カイロプラクティック研究所」がバラで見えないぐらいです。近頃は夏のような気温と強烈な日差しのため、花を楽しめる時間が短くなり残念に思っています。
台風など夏の過酷な環境にも負けずに咲いた秋のバラ。あちらこちら時間差があって咲きはじめます。春のバラに比べ香りも強く、また開花時期が長いため霜が降りるまで楽しめます。
また花の色が鮮やかで濃いと言われますが、私は淡い色のバラばかり選んでいますが、唯一「ジュード・ジ・オブスキュア」(Jude the Obscure)は黄色で色の濃さがよく分かります。お庭のジュード・ジ・オブスキュアの背丈は2m近くになりました。写真を撮るにもはみ出してしまい、最初のカットでは写っていません。別に撮った写真を下記に紹介します。
Yoshiharu Arakawa
2018年11月29日読了時間: 2分


生涯スポーツとしてのボウリング
ボウリングは「生涯スポーツ」と「競技スポーツ」に大別されますが、私は前者の方で、健康増進を目的に励んでます。ロコモチェックにもあったように「80歳過ぎても、立って靴下が履ける」よう維持したいからです。 ボウリングを続けて良かったなぁと思うのは、一連の投球動作の流れのなかでか...
Yoshiharu Arakawa
2018年11月22日読了時間: 2分


ハロウィンのしつらえ
あんじゅ京都カイロプラクティックの庭先は、ハナミズキやナンテンが紅葉し、すっかり秋の気配に包まれています。
玄関にも少し季節感を出そうとシーズンごとに工夫しています。今年はハロウイン関連で珍しく購買意欲がでた小物を見つけたので買ってみました。患者さんやスタッフにまで「写真いいですか?」と、気づいて貰えてるようです。
Yoshiharu Arakawa
2018年10月29日読了時間: 1分


ロコモティブシンドローム(locomotive syndrome)
学生さんは勉強、社会人はデスクワーク、長時間座ることに罪悪感を感じることなど、これまでなかったでしょう。しかしWHOは、座りすぎの生活習慣は喫煙、不健康な食事、アルコールの飲み過ぎと並んで、がん、糖尿病、血管障害などを引き起こす死亡原因になると発表しました。1日10時間以上...
Yoshiharu Arakawa
2018年9月14日読了時間: 3分


講演会が終わりました
昨日、ゴールデンウイーク最終日の日曜日にもかかわらす、50名を超える桃山保健協議会委員及び役員の皆様にご出席していただきました。 プロジェクターのセッテイングから講演内容ごとに繊細なライティングをしていただき、流石だなぁと感心感謝しながら、安心してお話しすることができました...
Yoshiharu Arakawa
2018年5月7日読了時間: 2分


桃山保健協議会にて講演会
明日、5月6日(日曜日)に桃山保健協議会からのお招きで「痛みと習慣」という演題で講演会を行います。
普段は小学校での「家庭教育講演会」(京都市教育委員会後援)が多いので、年齢層に合わせた新しいスライドの制作に追われています。
Stephen Edwin Kingが好きなので、スライドを「サスペンス・ホラー」系の画像にしたいのですが、スキルが伴わず遅々として進みません。講演内容と全く違うところで時間を費やしていますが、連休最終日、楽しくできればと考えています。
Yoshiharu Arakawa
2018年5月5日読了時間: 1分


マスクしてます
珍しくマスクをしている私に「先生、風邪ですか?」と驚きながら尋ねられる患者さんは少なくありません。
「予防のために」とお答えすると、皆さん納得してほっとされているようです。
今の3大インフルエンザ対策は「手洗い、睡眠、運動」とされていますが、子供の頃から教えられてきた「うがい、マスク」はどうなったのでしょう?
人生初自撮りフラッシュに驚く院長
2018年2月5日読了時間: 2分


インスタグラムはじめました
インスタグラムはじめました!
https://www.instagram.com/anjuukyoto/
あんじゅ京都カイロの公式Instagramページとご紹介したいところですが、
今回は院長個人のインスタで、
愛犬と御所を散歩しながら撮影した写真を中心にアップしています。
Yoshiharu Arakawa
2018年1月5日読了時間: 1分


新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
皆様方におかれましては、お健やかに新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
本年も皆様の健康をサポートできるよう、より丁寧・より安全で・正確な検査・分かりやすい説明を心がけて治療致します。 本年もよろしくお願い申し上げます。
Yoshiharu Arakawa
2018年1月1日読了時間: 1分


はじめまして
はじめまして。5月から毎週土曜日、学生アルバイトとして「あんじゅ京都カイロプラクティック研究所」で働かさせていただいてる上島と申します。 5月から半年以上経ち患者様との会話の中で、勉強させていただく事も多いです。この場をお借りして簡単ですが私についてや好きなことを皆さんにお...
Yoshiharu Arakawa
2017年12月26日読了時間: 2分


はじめまして
こんにちは、はじめまして。今年の春からこちらのあんじゅ京都南カイロプラクティック研究所で働かせていただいています、千屋と申します。現在は大学で養護教諭と社会福祉士の資格取得に向けて勉強する傍ら、こちらで毎週土曜日アルバイトに励んでいます。...
Yoshiharu Arakawa
2017年12月23日読了時間: 3分
痩せているのにコレステロール値が高い
「痩せているのにコレステロール値が高いのはどうしてですか?」と、あんじゅ京都カイロプラクティックに通われている患者さんから尋ねられることがあります。 痩せているのにコレステロール値が高い方は、一般的に遺伝の影響として考えられます。遺伝性の脂質異常症はLDLの分解能力が劣るた...
Yoshiharu Arakawa
2017年9月12日読了時間: 4分


納豆「りつまめ」が美味しい
治療中に患者さんから、「納豆の豆ひとつひとつが、ふくよかで美味しいんです」と教えて頂いた「りつまめ納豆」。 その方はご飯に納豆をかけてズルズル掻き込むといった習慣はないらしく、他のおばんざいを食べながら、少しずつお箸でつまみながら食べるそうです。私も同じく豆ひとつひとつを味...
Yoshiharu Arakawa
2017年9月5日読了時間: 2分


フレンチローズもいいですね
2005年の2月、あんじゅ京都カイロプラクティックの小さなお庭に、凍えるスタッフ達の協力を得て深さ60・幅60cmの穴を6つ掘り、それぞれの穴に数種の四季咲きのイングリッシュローズの大苗を植えました。 月日が経つのは早いもので、今年で12年目を迎えました。今まで沢山の花を咲...
Yoshiharu Arakawa
2017年7月11日読了時間: 2分


亜麻仁油で花粉症にさようなら
あんじゅ京都カイロプラクティックの治療室に来院されている患者さんは花粉症の方が本当に少ない、また症状があっても軽い方がほとんどです。理由は脂肪酸のバランスに気をつけられているので、リノール酸やトランス脂肪を避け亜麻仁油を積極的に食事に取り入れられている方が多いからです。
Yoshiharu Arakawa
2017年3月2日読了時間: 5分


12月24日に忘年会
12月24日に忘年会:
Facebook1年ぶりの投稿。
忘年会タブーとされる日に治療室の忘年会を開催。しかも20時スタート。
特別な日に決行したことをお許したまえ。╋(゚o゚;)
しかし美男(?)美女揃いでも、イブが都合いい時もあるのです。
おかげでChristmas Season特別の素敵な瞬間を皆で楽しむことができました。
Yoshiharu Arakawa
2016年12月24日読了時間: 1分


12月24日忘年会
忘年会タブーとされる日に治療室の忘年会を開催。しかも20時スタート。 特別な日に決行したことをお許したまえ。╋(゚o゚;) しかし美男(?)美女揃いでも、イブが都合いい時もあるのです。 おかげでChristmas Season特別の素敵な瞬間を皆で楽しむことができました。...
Yoshiharu Arakawa
2016年12月24日読了時間: 1分


クリスマスのしつらえ
「あんじゅ京都カイロプラクティック」の玄関にクリスマスのしつらえ。 12月になると、3階の棚からゴソゴソと取り出してくる「風変わりなクリスマスツリー?」。もう10年選手で、表面を覆っていた装飾用のビーズも少しづつ剥がれてきたけど、これからもずっと現役でと願っています。...
Yoshiharu Arakawa
2016年12月16日読了時間: 1分
bottom of page